でも、わたしの愛犬は含まれているの?そんな疑問を持った方もいらっしゃるようです。

そこで今回は、このこのごはんがどんな犬種【小型犬】に合うのか、詳細まで犬種を確認して行きましょう。
このこのごはんが合う小型犬とは?
このこのごはんは小型犬に合うように専用に開発されたドッグフードです。
いやいや、犬にとって、どの犬種だから合うとか、合わないなんて無いでしょ!
そのように思われますよね。
確かに小型犬も中型犬も大型犬も、必要な栄養に変わりはありません。
このこのごはんが開発のテーマとした
- 食いつき
- 涙やけ
- 毛艶
- 体臭
これらは犬のサイズに関わらず、悩みが多い問題です。
このこのごはんが小型犬にお勧めな理由
このこのごはんは健康に、そして犬の悩みどころを上手くフォローしてくれる最新のドッグフードです。
ただし、2点ほど小型犬で無いと心配な部分があります。
粒のサイズが小型犬向けである
このこのごはんの粒サイズは直径7~8ミリと、極小サイズです。
スケール感でいうと、お菓子の「ミンティア」くらいです。
ここまで小さいと、中型犬以上では、ほぼ丸のみ状態。
決して体に良くなく、カリカリ噛み砕くことで、あごの発達や歯石の予防などの効果もあるのです。
そのため、小型犬に適しているといえます。
もちろん、小さい粒のフードでも、しっかり噛んで食べるワンちゃんなら全く問題はありません。
小型犬向けなので給餌量が多いと価格が高くなる
このこのごはんは鶏ササミ・鹿肉・マグロなど高級な素材を使用しています。
また、原材料に「モリンガ・乳酸菌・青パパイヤ」など特殊でコストのかかる材料を配合していますので、比較的価格は高めです。
小型犬の給餌量であれば、あまり大きな負担になりませんが、大型犬となると毎月数万円と必要です。
そのためコスパを考えると、小型犬までが現実的でしょう。
もちろん、フード代に余裕がある方ならコスパを気にせず、大型犬にこのこのごはんを与えても、全く問題はありません。
ちなみに体重が30キロの大型犬の場合、カロリーから割り出した給餌量が1日454gですので、1日の食費が1,352円掛かり、1か月で40,560円(送料・税別)必要となります。
小型犬一覧
小型犬は体重別に、4kg以下の超小型犬、4~10kgの小型犬と分けて分類することもありますが、合わせて50種類程度の種類があります。
このこのごはん対象 小型犬一覧 |
|
---|---|
トイプードル | ウェルシュテリア |
チワワ | チャイニーズクレステッドドッグ |
ミニチュアダックスフンド | オーストラリアン・テリア |
ヨークシャーテリア | キング・チャールズ・スパニエル |
パピヨン | スキッパーキ |
ポメラニアン | ダンディ・ディンモント・テリア |
シーリハムテリア | チベタン・スパニエル |
シーズー | トイ・マンチェスター・テリア |
ミニチュアシュナウザー | ノーリッチ・テリア |
マルチーズ | ブリュッセル・グリフォン |
キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル | プチ・ブラバンソン |
日本スピッツ | ボロニーズ |
シェットランドシープドッグ | ラサ・アプソ |
ミニチュアピンシャー | 日本テリア |
イタリアングレーハウンド | ワイアーフォックステリア |
狆 | レークランドテリア |
ペキニーズ | 柴犬 |
ビション・フリーゼ | ウェルシュ・コーギー・ペンブローグ |
パグ | ウェッルシュ・コーギー・カーディガン |
ワイヤーフォックステリア | ビーグル |
ジャックラッセルテリア | フレンチブルドッグ |
ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア | ボストンテリア |
ケアーンテリア | ミニチュアブルテリア |
スコティッシュ・テリア | アーフェン・ピンシャー |
ノーフォーク・テリア |
これらの犬種は全て、このこのごはんに適した小型犬になります。
(分類によっては中型犬と言われる場合もあります)
目安としては愛犬の体重が10kg未満でしたら小型犬に分類されるので、このこのごはんに適合すると思って良いでしょう。
このこのごはんの特長である
- かつお節の風味で食いつきが抜群
- 涙やけが劇的に改善
- 体臭や口臭が少なくなって気にならない
- 毛艶がキラキラしてだっこするとフワフワ気持ち良い
こんな体験が出来るかもしれませんね!
ちなみに【このこのごはん】にする前と後の写真です🐶💓
afterめちゃくちゃキレイになりました🐶💕#このこのごはん#コノコトトモニ#涙やけ#マルチーズ pic.twitter.com/phcyyBt8j8— 天羽あも🌸 (@amouamomomo) September 15, 2021
引用元:ツイッター
去年9月、モグワンからこのこのごはんに切り替え始めた頃(左)と現在(右)
こうして見ると、涙やけ少しは改善した気がする。このこのごはんも効果はあったということかな。
もっと綺麗になるといいなー。 pic.twitter.com/niUqOuadlv— ポポの日々 (@popo_bichon) May 16, 2022
引用元:ツイッター
涙やけに悩まされて早2年❗️
鼻涙管の洗浄までしたのに良くならず⤵️
あのエサこのエサ 目薬にサプリにあれもこれも💦💦
どれを試してもダメやったのに…1ヶ月であっと言う間に治った💡
嬉しすぎて🥰幸せ🥰🥰🥰
口コミ引用元:インスタグラム

涙やけに悩まされている小型犬はとても多いので、そんな飼い主さんはぜひ1度お試ししてみると良いでしょう。
このこのごはん対応小型犬種のまとめ
いかがでしたでしょうか?あなたの愛犬は小型犬のリストにありましたでしょうか?
もし、小型犬だったら、このこのごはんの対象です。
きっとあなたの愛犬も大好きになってくれるフードと思います。

ほとんど悪い評判がない、このこのごはんはわたしもお勧めです。