当ブログはこのこのごはんの詳細です
このこのごはんのお試しサンプルってありますか?
このこのごはんは小型犬のお悩みに特化した国産プレミアムフード。
・サンプル試供品が欲しい!
・購入前にモニターでお試ししたい!
・サンプルでお試ししないと買えない
そんな小型犬の飼い主さんは多いかと思います。

今回はこのこのごはんの「サンプル」「お試し」「モニター」などを詳しく解説します。
愛犬のアレルギーや涙やけを経験し、ドッグフード研究に没頭した日々。50種類以上ものドッグフードやサプリをお試ししたり口コミ情報を収集。その経験を活かしブログにまとめました。
このこのごはんはお試しサンプルがあるの?
このこのごはんにはサンプル、いわゆる1回分の小分けにした無料の試供品のような物は取り扱いがありません。
そのため、このこのごはんをお試しサンプルとして愛犬に与えてみたい場合には、公式サイトで初回が特別価格の定期コース(初回送料無料)をオーダーすることになります。
このこのごはんお試しサンプルをメーカーがモニターとして準備しない理由
無料のモニターサンプルを、このこのごはんのメーカーがモニターとして準備しないのは訳があります。
それは2つの理由があったのです。
1.食いつきが保証されている(お試しサンプルがない理由)
このこのごはんは「カツオ風味」の非常に嗜好性の高いフードです。
メーカーの公式サイトで公開しているデータでは98.5%のワンちゃんが毎日食べてくれるという数字です。(参考 公式サイト)
インスタの口コミでも(参考 このこのごはんの口コミ)、
- ドライフードが苦手
- 好き嫌いが激しい
- 食べムラが多い
そんなワンちゃんでも「パクつく」凄い食いつきなのです。なので「食べるかどうか」だけを確認する必要が「ほぼない」と思って良いのでしょう。
そんな理由で試供品のサンプルをメーカーがモニターとして準備していないのです。
2.体質の改善には最低1袋必要(お試しサンプルがない理由)
ちなみに【このこのごはん】にする前と後の写真です🐶💓
afterめちゃくちゃキレイになりました🐶💕#このこのごはん#コノコトトモニ#涙やけ#マルチーズ pic.twitter.com/phcyyBt8j8— 天羽あも🌹 (@amouamomomo) September 15, 2021
おはようございます😃
今日は雨のゆき地方☔️
てんかん用ドッグフードを
食べ始めて5日目🐶今はまだ以前食べてたフードと
半々で食べてます☺️以前食べてた、このこのごはん✨
このフードに変えてかなり
涙やけ改善されました💕てんかん用フードで涙やけしなければいいなぁ💦#犬てんかん pic.twitter.com/rptGkmtMQS
— あんず🌈 (@rakkikun1) July 13, 2022
涙やけ、フード替えたら随分良くなった。シュプレモとキアオラからこのこのごはんに替えました。値段3倍ぐらい…。ペットクールで拭きながらまだまだがんばろ〜!#マルプー #いぬのいる暮らし pic.twitter.com/4ZxGjvssy0
— マルプーのはるじ(晴慈) (@marupuunoharuzi) December 19, 2022
涙やけに悩まされて早2年❗️
鼻涙管の洗浄までしたのに良くならず⤵️
あのエサこのエサ 目薬にサプリにあれもこれも💦💦
どれを試してもダメやったのに…
1ヶ月であっと言う間に治った💡
嬉しすぎて🥰
幸せ🥰🥰🥰
参考:口コミの引用元(インスタグラム)/犬種トイプードル
「毛並・涙やけ・臭い」
これらが気になって、このこのごはんのサンプルを検討されている飼い主さんが多いと思います。しかし、体質の改善を食事で実施した場合、最低でも1袋は与えてみないと分からないです。
一般的には食事で体質が変わるまでに3カ月は掛かると言われています。人間も「〇〇〇を摂ると、お肌に良いよ」と言われて実施しても直ぐに変わらないですよね。
そのためメーカーでも試供品の小袋サンプルで、このこのごはんの効果が無かった!と諦めてしまわないように、少量の無料お試しサンプルをモニターとして準備していないのです。
フードメーカーによっては「お試しサンプル」を準備していることがあります。
その理由は、フードに癖があってワンちゃんの食いつきが悪い可能性があるからです。
又、サンプルを取り寄せると営業の電話やEメールがあったりして面倒です。
このこのごはんをお試しする方法(1袋をサンプル扱い)
このこのごはんのメーカーで専用のお試しサンプルが準備されていないので、どうしてもお試ししたい場合には、このこのごはんの通常品を1回だけ取り寄せて直ぐに解約(休止)するしかありません。
この場合、このこのごはんの「定期コース」が最安値でおすすめです。
通常価格 ⇒ 1kg:3,850円(税込)+送料850円(税込)=合計4,700円(税込)
これを定期コースで購入した場合は
3,278円(税別)送料無料で購入が可能です。
税込みにすると1,422円も安くなるのです。
このこのごはんをお試し(サンプル扱い)としてオーダーする手順
このこのごはんをお買い得な「定期コース」の利用方法を解説します。
このこのごはん公式サイトにある「お得な定期コースで申し込む」のボタンを押します。(上図のボタンからでも移動できます)
他のフードは少し残すようになってきたのでショップで勧められたこのこのごはんを試してみました。
小型犬用で小さな粒でお試しにはちょうど良いと思います。
5歳のトイプードル用に購入しました。いろいろなドッグフードをお試しましたが、このこのこのごはんは初回から食い付きが良く完食してくれました。
獣医さんのオススメでお試し購入しましたら、よく食べます。
ちょっとお値段はしますが、涙焼けも無く、品質もとても安全ということなので、うちの柴犬は高齢なのでこのくらいのお試しはさせてあげようと思います。
3キロの柴犬ですがこのこのごはんが合うようで、一度も顔を上げることなくお試しドッグフードを完食します。
毛艶もよいし、下痢もしないので、お試しは成功したと思います。今のところこの餌を与えていれば心配ないです。
最近このこのごはんのお試しをしています。
何でも食い付きが良い我が家の柴犬ですが、体質的に合わない場合は、お試しするとお腹を下すこともあり少しず与えることにしています。
移行の成功は、今食べている餌にこのこのごはんお試し版を混ぜて様子を見ながら増量して行うことだと思います。
本格的なお試しをしたい時は、このような初回が安いタイプは便利だと感じました。
このこのごはんは小型犬用のため、小型犬が食べやすい大きさの粒です。
チキンはトイプードルが大好物で、玄米はアレルギーが出やすいワンちゃんも多いので心配でしたが、全く問題ありませんでした。
価格は高いですがこのこのごはんは変えられません。
お試しされたい方には丁度良いと思います。
ドッグフードのお試しは飼い主なら誰でも頭を悩ますことだと思います。
市販品はホームセンター、ペットショップ、ディスカウントなど、購入できる場所が多すぎるので、一体どれがお試しに良いのか分からなくなります。
我が家の柴犬の場合、好き嫌いなく何でも食べる方ですが、合わないドッグフードはお腹を壊すことも有るのでお試しする際は心配になります。
当然ドッグフードを変更の際は少しずつ少しずつ、これまでの物に「お試しのドッグフード」を混ぜながら試しています。
このこのごはんのチキンは通常のドッグフードに多く含まれている物ですが玄米は初めてでしたので、勝手なイメージですがお試しの際にアレルギーが心配でした。
贅沢なのか敏感なのか?安価なドッグフードは直ぐにお腹を壊します。その為、配合されている原材料は敏感になります。
値段が高ければ良いのか?というとそうでもなく、お試しは必要です。
毎日のことなので出来るだけ安い方が良いですが、愛犬の健康はそれ以上に大事で、お試しは慎重に行うべきと思います。
このこのごはんは食い付きが良く、お腹を壊すこともなく体調の変化も特に変わりませんので、ずっと続けて行きます。
防災グッズとしてもストックは必需品です。
小型犬のため、大きい粒のドッグフードは食べにくいのですが、このこのごはんは適度な大きさで食べやすくお試しに最適です。
1キロなのでお試しサイズとしても適していました。使われている原材料が合う合わないはワンちゃんにより違うのですが、ほとんどの柴犬なら合うと思っています。
価格は、これまでのドッグフードと比較すればお高いと思いましたが小型犬なので、大量には食べませんので問題なくお試しが出来ると考えます。
柴犬の健康を気にする飼い主さんに愛されている自然のドッグフードをお試ししてみたいです。
食いムラが激しく我慢比べの様な状態になっていた9歳のトイプードルが、このこのごはんのお試しは良く食べてくれます。
「お客様情報のご入力」が開きますので「お名前などの情報を入力」します。
購入者情報を入力して最も下段の通信欄の内容確認をして、項目にチェックを入れて「ご注文完了へ」を押して終了です。
このこのごはんを「お試しサンプル」とするには「解約手続き」が必要
とりあえず、このこのごはんを1回だけ試したい場合には「定期の解約(休止)」を行う必要があります。
そのまま放置すると、初回の商品を出荷して2週間後に2回目のこのこのごはんが出荷されてしまいます。
その前営業日までには定期解約の連絡をする必要があります。(通常は商品出荷の10日前が期限ですが、初回のみ2回目の出荷の前営業日までが期限になります)
そのため、このこのごはんが届きましたら、おおよそ1週間程度で継続か解約かの決断をして、解約ならその旨の連絡をする必要があります。

おすすめは「配送のサイクルを一時的に2か月に伸ばす」または「休止」にすると、しっかり1袋で見極めてから決められて安心です!
このこのごはんお試し後の定期解約の連絡方法
定期解約の連絡方法は以下の3点があります。
- 電話連絡:0120-505-462(日・祝日除く)
- Eメール:info@konokototomoni.com
- コノコトトモニ会員「マイページ」ログイン
上記のいずれかの手段で、解約の連絡を行います。
電話の場合には日曜・祝日・年末年始などが休業になりますので、その場合に連絡を入れる時は、コノコトトモニ会員「マイページ」ログインか、Eメールを利用すると良いでしょう。
このこのごはんの解約は期限である出荷の10日前(初回のみ2回目の出荷の前営業日まで)を守れば、
- 回数縛りなどの必須条件
- 違約金の発生
- 解約理由を追求される
- 愛犬が食べなかった証拠写真の提出
このようなことは一斉ありませんので、ご安心ください。
「もっと続けないと効果はありませんよ」などという説得もありませんので、ご安心ください。
楽天amazonで定期初回のお試しは可能?
公式サイト 定期コース |
楽天 単品購入 |
amazon 定期便 |
|
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
本体価格 | 3,278円 15%OFF |
4,900円 | 4,655円 5%OFF |
送料 | 初回無料 | 送料込 | 送料込 |
いつも買い物している楽天やamazonで公式サイトのようにこのこのごはんを定期購入して初回をサンプルのように、送料無料にすることはできるの?
そのようにお考えの方も多いと思います。しかし楽天には定期コースがなく、送料無料と表示されていますが、実際には送料込の価格設定です。
amazonも送料無料と表示されていますが、実は送料込の価格設定。定期便もありますが高い価格設定で割引が5%しかありません。
そのため最もお安くお試し出来るのは15%OFF「公式サイトの定期コース」初回分を利用するのが賢い方法になります。
このこのごはんのお試しレビュー
このこのごはんを実際にお試しした情報のサンプルを確認してみましょう。
このこのごはんは、におい少なめで愛犬の便のにおいも軽減されましたよ。ドッグフードはそれぞれ特性あるので、しっかり見極めて選びましょうね🌟
このこのごはんは少々高いですが、おすすめです。#犬好きさんと繋がりたい #小型犬#ドッグフード #ポメラニアン
https://t.co/Uvx7FiwcKj— よろず (@yorozucolor) August 3, 2022
YouTube動画
このこのごはんのお試し動画(パピヨン)YouTube
このこのごはんのお試し動画(トイプードル)YouTube
このこのごはんのお試し動画(チワワ)YouTube
インスタグラム
フードを変えて3日目。
まだ前のフードを少しだけ混ぜてるけど、今日のお散歩時の💩に早くも変化が🤔
久しぶりに見た🍌的な感じ👏👏
💩の回数も2回だけ。
朝は量も少なくコロコロだったけど、昼過ぎの散歩では、量も多くていい感じ💮
このまま様子見ていきます🤗
口コミの引用元(インスタグラム)/犬種チワワ
生後4ヶ月頃から涙やけがひどくて、すぐにお腹を壊すことでも悩んでいました。
そんな時に、色々なフードの勉強をして試した結果たどり着いたのが
#コノコノトモニ さんの
#このこのごはん でした。このこのごはんに変えてから、徐々に涙やけもなくなり、お腹の調子も良くなり、体臭もなくなったのには驚きました😊そこからは、ずっとこのこのごはんを定期購入しています💕
口コミの引用元(インスタグラム)/犬種チワワ
このこのごはんお試しサンプルまとめ
このこのごはんのお試しサンプルは専用に準備されていませんが、定期コースを注文して、とりあえず1回だけ試したい時は初回で解約(休止)することになります。
しかしながら、このこのごはんの本当の良さ(涙やけ・体臭・毛艶など体質の改善)が分かるには、3か月ほど確認した方が良いかも知れません。

せっかくなので、このこのごはんを3か月間お試しをしてから、どうするかを決めても良いと思います。
きっと愛犬が気に入って止められなくなると思いますけどね。

愛犬がやめたらダメって言うと思う!マジ美味いからね!